• トップページ
  • 保育方針・園の概要
  • 職員・施設紹介
  • デイリープログラム・年間行事
  • 保育料金・入園にあたって
  • お知らせ

お知らせ

沖縄三育中学校からの卒園のお祝い


セブンスデーアドベンチスト教団から卒園のお祝い


横浜三育小学校からの卒園のお祝い


沖縄三育中学校からの卒園のお祝い


広島三育学院からの卒園のお祝い


広島三育学院大和小学校からの卒園のお祝い


入園・進級式のご案内


園児募集のご案内


2023年度沖縄三育小学校児童募集のご案内

詳しくはこちらをご覧下さい


沖縄三育中学校生徒募集のご案内


コロナかな?と思ったら


石川三育ピアノ教室の案内

詳しくはこちらをご覧下さい入会申込書









沖縄三育中学校 案内ビデオ







アドラニュース 2022 12月号


詳しくはこちらをご覧下さい。



石川教会レインボークラブのご案内

年間スケジュール入会申込書レインボークラブ保険のご案内



アタマジラミ症の治験のお願い


じんぶん自由大学のご案内



コロナかな?と思ったら

コロナかな?と思ったらのご案内詳細



コロナワクチン接種のご案内


詳しくはこちらをご覧下さい。



新型コロナを受ける方々のために


詳しくはこちらをご覧下さい。



うるま市就労支援事業の案内


詳しくはこちらをご覧下さい。



うるまこどもステーションのご案内


詳しくはこちらをご覧下さい。



コロナかな?と思ったら

詳しくはこちらをご覧下さい


観賞用植物の誤食に注意

詳しくはこちらをご覧下さい


新型コロナワクチン乳幼児接種のご案内

詳しくはこちらをご覧下さい


赤い羽根募金のご案内

詳しくはこちらをご覧下さい


新型コロナ陽性者療養解除基準の見直しについて


5歳〜11歳のお子様の新型コロナ予防接種について

詳しくはこちらをご覧下さい


お子様の水難事故防止について


新型コロナ濃厚接触に関わる対応について

詳しくはこちらをご覧下さい


マスクの着用に関するリーフレット

マスクの着用に関するリーフレット


詳しくはこちらをご覧下さい



沖縄県からコロナに関してのお知らせ

沖縄県からコロナに関してのお知らせ


詳しくはこちらをご覧下さい



うるま市から新型コロナ感染予防周知の案内

うるま市から新型コロナ感染予防周知の案内


詳しくはこちらをご覧下さい



遅らせないで!乳幼児健診

遅らせないで!乳幼児健診

詳しくはこちらをご覧下さい。



児童虐待防止について

児童虐待防止について



ネオジム磁石製のマグネットの誤飲注意について

ネオジム磁石製のマグネットの誤飲注意について



犯罪被害者救援基金のご案内

犯罪被害者救援基金のご案内

詳しくはこちらをご覧下さい。



SIDS防止月間のご案内


詳しくはこちらをご覧下さい。



安心ゆいメールのご案内


詳しくはこちらをご覧下さい。



信号のない横断歩道について


詳しくはこちらをご覧下さい。



MR予防接種のご案内

MR予防接種のご案内

詳しくはこちらをご覧下さい。



沖縄県交通安全活動のご案内

 沖縄県交通安全活動のご案内



子ども居場所の感染対策ガイドブック

子ども居場所の感染対策ガイドブック

詳しくはこちらをご覧下さい。



生活リズムはいのちのリズムの案内



幼児同乗中の自転車事故を防ごう!

幼児同乗中の自転車事故を防ごう!


詳しくはこちらをご覧下さい。



食品による子どもの窒息のご注意

食品による子どもの窒息のご注意


詳しくはこちらをご覧下さい。



急な子どもの病気のとき

急な子どもの病気のとき



愛のむちゼロ大作戦

ダウンロードはこちら



子育て・しつけに悩んだら

ダウンロードはこちら



自転車は安全ルールを守って楽しく乗ろう!

運転免許教室クイズ自転車の合言葉自転車安全利用五則



虫歯の原因と予防のご案内



かかりつけ医の案内


詳細はこちら



熱中症に気を付けましょう


詳しくはこちらをご覧下さい。



なくそう!受動喫煙の案内

ダウンロード



知って防ごう子どもの事故

あっ!あぶない!(ダウンロード)



乳幼児誤飲事故の注意


詳しくはこちらをご覧下さい。



子どもたちから目を離さないで!


詳しくはこちらをご覧下さい。



幼い命を守るチャイルドシート


ダウンロード



子どもたちをほめてあげよう!


詳しくはこちらをご覧下さい。



家庭の防災ブック

家庭の防災ブック

詳しくはこちら



竜巻からの身の守り方


詳しくはこちらをご覧下さい。



不発弾にお気を付け下さい

不発弾にお気を付け下さい



あんしん防火ライフ

あんしん防火ライフ

詳しくはこちら



火災報知器について

火災報知器について

詳しくはこちら



防犯について考えよう

防犯について考えよう



子どもの携帯について

知ってますか子どもの携帯電話?





ストーカー被害に悩んでいるあなたへ


ストーカー被害に悩んでいるあなたへ ダウンロード





自転車安全利用について


ダウンロード



救急車を上手に使いましょう


詳しくはこちらをご覧下さい。



ヘルプマークの案内


ダウンロード



2022年度 「園便り関係」バックナンバー

3月

・3月の「チャプレンだより」はコチラ
・3月の「えんだより」はコチラ
・3月の「献立表」はコチラ
・3月クラス便り
マリヤ組 / ヨセフ組 / サムエル組
ダビデ組 / モーセ組

「園便り関係」バックナンバー

うるま市子どもを育む会便り


▲ページトップへ